7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

岐阜市議会 2016-03-03 平成28年第1回(3月)定例会(第3日目) 本文

今年度の参加実績といたしましては、陸上自衛隊中部方面隊南海レスキュー27、県の原子力防災訓練及び国民保護図上訓練中核市相互応援協定に基づきます応援要請伝達訓練災害相互応援協定締結先であります兵庫県尼崎市や神奈川県藤沢市での防災訓練などでございます。  このうち陸上自衛隊南海レスキュー27には、私自身も参加をさせていただきました。

岐阜市議会 2014-09-05 平成26年第4回(9月)定例会(第5日目) 本文

さらに、今年度に揖斐川町で実施される原子力防災訓練を参考に、今後、避難計画を策定される予定とも伺っております。  今後の説明会の開催につきましては、これらの結果も踏まえ、開催できるよう県と調整してまいりたいと考えております。  2点目の、原子力災害に対する防災体制強化についてでございます。  

恵那市議会 2012-06-20 平成24年第2回定例会(第3号 6月20日)

県地域防災計画、特に原子力災害対策に関すること、それから原子力災害対策のマニュアルに関すること、あるいは原子力防災訓練に関すること、あるいは防災研修に関すること、あるいは防災対策に係る広域連携、調整ということ、あるいは原子力防災対策に係る広報、それから原子力事業者からの通報あるいは連絡に関すること、それから放射線物質拡散想定調査に関すること、先ほど申し上げましたけど、8月に出るという予定です。

恵那市議会 2011-12-14 平成23年第5回定例会(第2号12月14日)

4として、近県と連携した原子力防災訓練実施。5として、再整備した通報連絡体制反映と、6としてモニタリング体制充実というようなことになっております。  今後、国及び県からの最新の情報を収集しながら、関係課と調整して計画見直しについて検討しますので、よろしくお願いします。以上です。 ○13番(水野功教君) どうもありがとうございました。 ○議長(西尾公男君) 水野功教君の質問を終わります。

関市議会 2011-12-07 12月07日-18号

現状の対策といたしまして、岐阜県が地域防災計画修正段階において、原子力災害対策強化として、県外原子力災害影響想定見直し、それから専門家による支援体制の整備、警戒準備警戒本部対策本部体制、そして近県と連携した原子力防災訓練実施、再整備した通報連絡体制反映など、モニタリング体制充実を挙げております。  

各務原市議会 2006-06-19 平成18年第 2回定例会−06月19日-02号

柏崎市では、昨年11月に原子力防災訓練の中で実証実験をし、このシステムが良好であることを確認しています。  このように、住基カード空き領域利用について、さまざまな行政サービスの活用が考えられると指摘しています。私たちが住んでいるこの中部地区には、きょう、あす起こっても不思議ではない東海地震南海地震があります。

  • 1